大津市で計画していた民泊の外構工事がすすんでいます。
外構にサウナを計画しており、今回のサウナは北海道からコンクリート製のものを搬入しました。
北海道で制作したコンクリートのパネルを一枚ずつ組み立て、内装工事をおこないサウナストーブを設置します
写真はクレーンで釣り上げたパネルを組んでいっているとこです。
志摩市にて計画していたサウナプロジェクトが完成しました
サウナを2つ設置し外構計画と合わせて配置の検討などを行いました
塀は編み込んだ状態の木塀
植栽廻りは大きめの砕石で質感をだしています。
志摩市にて進行中のサウナプロジェクトでサウナが搬入されました。
今回のサウナは、茨城木工さんの商品で茨城県から来て頂きました。
きれいな楕円形のサウナで断熱材の性能もよく、使い勝手のよいサウナです。
今後、外構工事やサウナに屋根をかけていく工事などが続きます。
愛知県の日間賀島にある「きの助」さんの改修工事が進んでおります。
様々な材料が搬入され工事がすすんでいます。
工事も終盤に差し掛かり完成が楽しみです