建築日記
2025.3.21
軍艦島

先日、以前から見たかった長崎の軍艦島(端島)へ行ってきました。
長崎の港から片道約1時間程度の船旅で、天候に恵まれ上陸することもでき、ガイドさんの案内で見学してきました。
炭鉱の島で有名ですが、最盛期は小さな島に5000人もの方が居住していたとこと。
石炭に需要と共に発展をし、その後、石油に押され現在は無人島となった島です。
でも人が住んでいた建物は残っており、日本で初めてののRCマンションなど、当時の建築のすごさを目の当たりにしてきました。
当時は水が貴重な為、コンクリートは海水でつくっていたとのこと。
現在はでは考えられないことなのですが、それでもまだ形を保っている建築物も多くすばらしかったです。